愛情たっぷり弁当 仕事で忙しい旦那のために私ができることは、愛情を持ってお弁当を作ってあげることです。 朝の忙しい時間に簡単にできるお弁当レシピをいくつかご紹介させていただきます。 やはりお弁当は手作りでないと旦那のテン […]
See More- ホーム >
- 料理・お弁当
カテゴリー: 料理・お弁当
一人でささっと食べられるお勧めランチレシピ

何事も短時間で 私の息子は幼稚園児です。 これくらいの男の子は本当に元気いっぱいで、いつも何かをしている感じがします。 そう、止まっている事はまずないと言ってもいいでしょう。 そんな息子に振り回されている私は、実はあまり […]
See More幼稚園児のキャラ弁を作りました

かわいいお弁当 うちの5歳の息子が通っている幼稚園はお弁当持参なんですが、最近お弁当を残してくることが多くなってきました。 別に、嫌いなものが入っているからという訳ではなさそうだったので、息子に聞いてみたところ、「自分の […]
See More塩麹を使ったオススメ料理

塩麹ブーム 空前のブームとなっている塩麹は、ご自身でイチから作る方はもちろん、塩麹を購入して利用しているという方もいることでしょう。 昔からある麹が見直されたわけですが、今では様々なメーカーから販売されています。 塩麹の […]
See More旦那様のお弁当はごはんを少なめにお惣菜でボリュームアップ
おかずをボリュームアップ うちの旦那も、基本は会社にお弁当を持っていきます。 かつては同僚と外食の日のほうが多かったのですが、最近は不況などの影響でどこのご家庭も財布のひもが堅いようで毎日優雅にランチというわけにはいかな […]
See More簡単にできて栄養のある離乳食を作ろう

離乳食を作る 2人目の子供が生まれ、また離乳食を作る時期がやってきます。 1人目のときは分からないことだらけで大変でした。 赤ちゃん向けの味付けは、今はほとんど調味料を使わないで素材だけの味で作りますよね。 大人が味見す […]
See More幼稚園に通う息子のお弁当は色鮮やかにしてます

皆さんはお子さんの幼稚園に持たせるお弁当はどんな工夫をされていますか? 私は不器用なので他のママのレシピブログのような、アッと驚くようなキャラ弁は作れません。 せいぜいニンジンを星型で抜いたりするくらいです。 ご飯に海苔 […]
See More摩り下ろした野菜たっぷりのホットケーキは我が家のおやつです

おやつは手作り 私は子供のおやつはなるべく手作りを心がけていますが、皆さんはどうしていますか? 市販のお菓子を否定するわけではありませんが、なるべく小さいうちはスナック菓子やケーキは食べさせたくないなと思っています。 子 […]
See Moreきのこが嫌いな旦那も喜んで食べてくれた「きのこたっぷりたつみれバーグ」

旦那の好き嫌い うちの旦那はかなり好き嫌いが激しいのですが、皆さんの旦那は好き嫌いはありますか? 子供がそのまま大人になってしまったような感じで、子供の野菜嫌いを直したいと思っているのに旦那がこれでは、なかなか子供に強く […]
See More野菜嫌いの息子も大好きな野菜のポタージュを紹介します

子供は野菜が嫌い 子供ってなぜか野菜があまり好きじゃないですし、自分が子供時代もそうでしたし、旦那に尋ねてもそうだと言っていました。 大人になれば次第に食べるようになるし、女の子ならなおさら野菜ばかり食べるダイエッターに […]
See More