やっぱり楽しい!クリスマス会
子供のお友達を招いて、クリスマス会をしました。
うちの子だけでやっても良かったんですけど、うちはケーキも焼くのでホールがまるまるあるし、どうせならたくさんの人数で盛り上がった方が楽しいかな?と思って、クリスマス会をさせてもらうことにしました。
はじめてのお友達をよんでのクリスマス会。
すごくすごく緊張するけれど、やりがいもあるのでワクワクしていました!
朝からしっかりケーキを焼いて、子供たちと一緒にトッピングをして、料理も気合を入れて色々なものをつくりました。チキンを焼きたかったけれど、やっぱりチキンは手間がかかるしまるごと焼くオーブンもないので無理と言うことで、から揚げで我慢をしてもらいました。
でも、気合を入れてから揚げもいっぱいあげたんですよ!
どれも美味しくできたと思うので、みんな喜んでくれたら嬉しいんですけどね。どうかな。
飾りつけにも凝ってみましたよ♪
クリスマス会といえば、やっぱり飾りつけですよね。
今年はいろいろなデコレーションを楽しんでみました。天井からいろいろ飾りをぶら下げましたし、クリスマスツリーには可愛いオーナメントもつけました。
オーナメント、今はいろいろな種類があって楽しいですよね。
クリスマスって、本当に雑貨ひとつとっても楽しいものばっかりだから嬉しいんです。
グッズも綺麗なものばかりだし、キラキラしたものたちを見ていると本当に心がワクワクして、楽しい気持ちになるからいいですよね。
オーナメントは子供と一緒に選んだんですよ♪子供たちも、いろいろなオーナメントをみて心がワクワクするみたいでした。
大人がワクワクするんですもの、確かに子供が見てもオーナメントは楽しいし、嬉しいですよね。
評判はよかったみたい!また来年も楽しいイベントをやりたいです
子供たちを呼んでのクリスマスイベントですが、本当に楽しかったのでまたやりたいです。
「本当にこれで喜んでくれるのかな」と心配でしたが、子供たちは本当に楽しかったみたいで、私もその顔を見ていて本当にうれしかったです。
手間はかかるし、あっという間に終わるけど(笑)、子供も喜ぶしこういうイベントをするのはいいかなあと思いました。本当に楽しかったです。
こんなイベントでいいなら、子供たちを呼んでまたいろいろなイベントをやりたいなあ…と思うくらいです。
大人も楽しかったクリスマスイベント、またやれるときを楽しみに楽しみにしています!