私にもやってきた断捨離ブーム
昔購入した洋服やバッグ・・・ほぼ使っていないものがどんどん溜まって、いつの間にかタンスの肥やしになっていることって多いですよね。
私も使わなくなったものはクローゼットの奥や押し入れの中にしまい込んだままにしていて、扉を締めるのにギュウギュウになっていました。捨てないといけないって分かってはいるんですが「捨てるのは勿体ない」という気持ちが勝って、いつも諦めてしまうんですね。
だから入り切らない洋服やバッグは外に出したままになっていて、部屋が汚くなってしまっていました。
ある日、おばあちゃんに頼まれて、近所のお寺さんの法事を手伝うことになりました。その時に住職のお話を聞く機会があり、さまざまな煩悩が連れてきてしまう悪い習慣や考えを捨て去るためには「断捨離」することが大切だという内容でした。
確かに「部屋の汚れは心の汚れ」というように生活習慣も乱れがちに・・・。(参考記事「基本的生活習慣とは」)
執着をすてることや、嫉妬する気持ちをなくすことが大事なことだと知ってはいても、なかなかできないのが人間。煩悩はなくならないというのが私の持論でした。
ところが、騙されたと思って、身近な不要なものを手放す「断捨離」から始めごらんとすすめられ、これもなにかの縁かもしれないと、やってみることにしました。
私にとってはその効果はテキメン!
断捨離をしようという気持ちになっただけで、なんだか気分が晴れたようになったからです。
そんな私にも遅ればせながら、断捨離がブームがやってきて、使わないものは処分してスッキリすることに目覚めまたのでした。
そこで、私の断捨離ブームにのって、読者のみなさんにも使わないものは、きっぱりと処分をしよう!と呼びかけるお話です☺
ブランド品は、なかなか捨てられない!
クローゼットの中身をチェックしたところ、1年以上は着ていない派手目の服や、パーティ用の高級なオシャレ服、それからブランドのバッグも発見しました。
「1年以上は使っていないもの」「いつかは使うだろうと思っているもの」は思い切って手放すと決断することが私にはとても高い壁。
さすがに捨てるのは勿体ないと思ったのでバッグは、ブランド品などを専門で買取っている業者に査定してもらうことにしました。
👉ブランド買取や金・不用品の査定ならエコリング
買取ショップに出したら思わぬ高値がつき・・・!!
私が査定に出した商品は、ルイ・ヴィトン(ダミエ ネヴァーフルMM)とシャネル(マトラッセ ラムスキン)のバッグ、それと着用していなかった服をざっと20点ほどです。
よくもこれだけ揃えたものだと自分でも感服してしまいます。
でもどれも、今見たら魅力的には映らず、汚れており、古く使えないものばかり・・・。
殆どが価値のないものに見え、処分してもいいかとも考えていました。
ビックリしたのは、そんな処分を考えていたバッグが高値で買取ってもらえたことです!
たとえば、ルイ・ヴィトンのバッグはおよそ10万円でシャネルのバッグは11万円でした。
ブランドもののバッグとは言え保管状態は雑だったので、査定に出す前は「そこそこの値段で売れたらいいな」という具合に考えていましたが、どちらも10万以上の値がついた事には驚きでした!
どうやら私が査定に出したバッグは、強化買取価格を対象商品だったこともあり、買取価格が上がったようです。
それに人気ブランドは、汚れを綺麗にしたり、リペアをしたりすることで価値が上がるんだそうです。
断捨離をして小金持ちになる
いらなくなったブランド品を手放した代わりにお金を手にすることができました。
これで旅行に行こうか、新しい洋服を買おうか検討中です♪
断捨離の本来の意味とは違う結果かもしれませんが、断捨離したことで幸運が舞い込んできたというのはあるんじゃないかと思ってます。
自分のものって、手放したくないという気持ちが強くあるものですが、お金に変わればまた別の楽しみも増えるので、思い切って手放すのもアリだと思いましたね。
そして家のなかのスペースも広くなりましたし、生活するうえで断捨離はとても大切なことだと身を以て実感できました。
足の踏み場もないほど物であふれていたり、生活しづらいと感じたりしている人は、私のように断捨離しようと決心することをおすすめします。
みんなで幸せになりましょう~!