この前、バレンタインにもらったので…
この間、バレンタインにチョコレートをもらったので、ホワイトデーに軽くですがお返しをすることにしました。
「手作りでもらったから、手作りで返さなくちゃいけないのかな」と思ったのですが、とてもじゃないけどチビがうるさくて手作りをできる環境じゃないし…
正直、本当に料理は下手なのでどうなるのか不安だったので、市販品ですませてしまいました。
市販って…って、相手の親御さんには呆れられてるかもしれなけど、今の私にはこれが精いっぱいです正直。
ホワイトデーのお返しって、難しいなあと改めて思いました。
可愛いクッキーを買いました
何をお返ししようかなとすごく悩みましたが、結局は定番のクッキーになりました。
ステラおばさんのクッキー。
あのクッキー、美味しいじゃないですか。
だから、きっと喜んでもらえると思ってそれにしたんです。
中にはアイシングが可愛いクッキーなんかも売っていたんですが、アイシングクッキーって実際に食べるとあんまり…ってことが多かったから、定番のクッキーの方がいいかなと思って。
可愛いクッキーをもらったら嬉しいけど、味がイマイチだと悲しくなってしまうから、「ダメかな」と思ってアイシングクッキーは避けたんです。
でも、これってもしかして大人の感覚で、子供は可愛いアイシングクッキーの方がいいのかなって思いましたが。
子供のときって、可愛いものをもらったら嬉しいですよね。
味を選んじゃうのは大人の感覚なのかもしれません。
今のホワイトデーは本当にお洒落で嬉しい
今のホワイトデーをみて思うのは、本当にお洒落で可愛いものがたくさん売られているということ。
ホワイトデーって、バレンタインデーよりも地味なイメージがどうしてもあったんですが、今はそういうこともないってことがよく解りました。
本当にいろいろな種類があって、見ごたえあります!
男性から女性にかえす日だからかな?けっこうお値段がはるものが多かったんで、男性はっ大変なんだなと思いながら見ていました。
ホワイトデー、素敵な贈り物をあげる日として、これからも定番化していってくれたらいいですね。
ひとへの贈り物を選ぶのは、大変だけれど楽しくもあるものなので、今後も楽しみながらいろいろなことができたらいいなあ…なんて思っています。子供が大きくなったら、ホワイトデーの意味も大きく変わってくるのでしょうね。
これから縁があると思われるホワイトデー、子供と一緒に楽しむことができるようにしていきたいです。