1. >
  2. >
  3. 新宿御苑で紅葉狩り

新宿御苑で紅葉狩り

新宿御苑、めっちゃ綺麗!

東京にはいろいろな観光スポットがありますが、その中でも特にお勧めなのが「新宿御苑」。

新宿御苑は、東京にいる人ならわかると思いますが都民の憩いの場ですよね。

この新宿御苑、なんといってもすごいのは「桜の木が1300本生えている」というところ。桜がすごくたくさん生えているので、春になったら美しい桜の景色を楽しむことができます。

もちろん、これだけ美しい場所ですから観光客もたくさん。

「日本のさくら名所100選」に選ばれるほどの美しさなので、都民じゃなくてもぜひ一度は訪れてほしい場所です。本当に美しい場所なので、オススメですよ。

また、桜はたくさんあるだけでなく本当にいろいろな種類がありますので、そういった意味でも見どころ満載。

「綺麗な桜をたくさん堪能したい」と考えている人に、この新宿御苑は本当にオススメです。

水面を覆う花弁は本当に綺麗だった!

春になると水面に一面の花びらが浮かぶようになるのですが、この花びらをみるのが楽しい!

本当に、花弁の絨毯の上を歩いている様な感覚になりますので、すごく美しいです。

これを観るのが楽しくて、何度も新宿御苑に行きました。本当に、水の上に落ちた花弁がびっくりするほどきれいで、水面に輪ができるとそれすら美しくて、ため息が出てしまうほどです。

あまりに美しい光景なんで、いつも何枚も写真におさめてしまうほど…!今後とも、この景色を眺めていきたいなあ。

はるの風物詩といったら、やはりこの新宿御苑の桜だよなあと私は思うのです。

紅葉がきれいなので、観に行ってきました

その新宿御苑ですが、紅葉もすごくきれいなので観に行ってきました。

本当に赤く染まっていて、絵画みたいな感じですごいなあと感動しながら、ついつい紅葉狩りもしてきました。

ほんっとうに美しい光景で、こちらが本当にワクワクしてしまいます。

子どもたちも、あまりの綺麗な光景に感動しながら紅葉をひろっていました。これで頑張ってしおりを造ろうと思っています♪綺麗な紅葉の思い出を、いつまでもとっておきたいですからね。

紅葉は本当に美しく、そういうのをみると「やっぱり日本人だなあ」と思えますね。

東京にもこんなに綺麗な自然があるんだなと思えますし、今後ともこの紅葉を見て気持ちを落ち着かせようと思います。

これが終わると冬が来ますが、もし雪が降ったら本当に綺麗なんだろうなあ…と心から思っています。

東京はめったに雪が降らないところですけれどもね。