1. >
  2. >
  3. ママ友との女子会

ママ友との女子会

なかなか自分の時間を取ることができない主婦&母業ですが、先日久々にママ友たちとランチ女子会してきました。(「ママ友の間で流行っている飲む酵素!」以来)
子連れなしの外食って本当に久しぶりでした。

子連れの外食は大抵へとへとになり、毎回ドット疲れが出てしましますが、今回はなんだかとってもリラックスできたし、帰りはとっても足取りも軽く変えることができました。

ママだってたまにはこういう時間をとることって大切ですよね!

久々のママ会

出かけたのは、ママ友たちの間で評判のよいイタリアンのお店。
人気店なので予約をしないと入れないため、ママ友が事前に予約しておいてくれました。
この界隈はレストランの価格設定も少しお高めですが、こちらのお店は前菜に品にパスタかピザ、デザートとドリンクがついて2,000円前後なので、かなりお手頃です。

私はなぜか外でピザを食べたいとあまり思わないので、いつもイタリアンのランチではパスタをチョイスします。
そしてよく変わり者だといわれるのですが、生のトマトは大好きだけど、トマトソースがあんまり好きではないので、パスタはいつも塩味。
こうなると、選べるメニューってすごく限られてしまうので、お店煮よっては不完全燃焼になることもあります。

けれど、こちらのお店は塩味のパスタが充実している上に、とってもおいしいんです。
ボンゴレや創作パスタなど、季節の食材を工夫してつくられたパスタに、いつも感動しています。
ある程度のボリュームがあるのもうれしい。

ママ会が楽しみのひとつ

そういえば、ママ友とのランチ会やお茶会などがわずらわしいと感じる人も中にはいらっしゃるようですね。
私も毎週だったり、当日にいきなり誘われてしまうということではちょっと困りますが、今のところママ友ランチは大きな楽しみのひとつになっています。

育児でわからないこともすごく多いし、育児以外でも家事などで知りたいこともたくさんあり、いつもママ友からたくさんのアドバイスをもらえますし、ママ友はおしゃべりが上手な人が多いので、いつもリフレッシュさせてもらっています。
他にも、最近ハマっているTV番組や芸能人、美容の話、お得なお店の話など話のネタは尽きません。

ママになって母の気持ちがわかるように

この前は母の日が近づいてきたので、何か準備しているかという話になってみんなで実家に贈るプレゼントを相談しました。
おしゃべりしながらいい商品がないか調べていたらかわいい手毬寿司を発見!

2021母の日ギフト・プレゼント|大丸松坂屋オンラインショッピング通販
2022母の日祝膳 京・料亭 わらびの里 | 大丸松坂屋オンラインショッピング

小分けに仕切ってあって食べやすそうですし、みんなで母の日にはこれを贈ろうかという話になりました。

同じ母親になって初めて母の偉大さがわかる私たちなのでありました(笑)

定期的なママランチを計画中

私達の周りには、うわさ話をしたり悪口を言ったりする人がいないというのも、ママランチを楽しめている理由かもしれません。
仕事をしている人も多いので、平日に集まるということがなかなかできないため、よくて頻度は2ヶ月に1度くらい。
このくらいの頻度だと、わずらわしいどころか逆に楽しみです。
おいしいランチをいただきながらおしゃべりを楽しみ、デザートをいただいたときは「食べ過ぎかな?」と思ってしまいましたが、おしゃべりでカロリーを発散できていると信じて、あまり気にしないことにします。

今度は新しいお店を開拓してみたいね、ということになったので、次回のランチ会に向けて、私もいろいろとお店を調べているところです。
自由が丘はおいしいお店がたくさんあるので、調べているのも楽しいです。