コラーゲンについて コラーゲンは、お肌によい、お肌に大切な成分だと、良く言われます。 みなさんも、美容のために、コラーゲンを摂取しようと考える人は多いのではないでしょうか? しかし、少し待ってください。 コラーゲンについ […]
See More自家製ヨーグルトを作ってみました
健康に良いヨーグルト 健康にも美容にも良いとされているヨーグルトは、毎日でも食べたいものです。 私は、お腹が弱く、便秘解消の意味も含めて、よくヨーグルトは買って食べます。 ただスーパーに買いに行っても、それほど日持ちしな […]
See More自宅で坐禅をやりたかったので作法を調べてみました
坐禅って何? 皆さんは、坐禅をしたことがあるでしょうか? ざぜんは、坐禅や座禅と書き、どちらも意味は同じです。 私も、お坊さんが行っていたり、映画では見たことはありますが、実際に行ったことはないです。 精神を集中して安定 […]
See More夏までに背中を引き締めたい!
背中のお肉が気になる 以前から、背中の贅肉が気になっており、お腹のお肉も落としたいけど、背中のお肉も落としたいと思っていました。 ブラジャーを付けると、贅肉がはみ出して、終いには跡になってしまうので、シャツを着ると、あま […]
See Moreまあるいヒップに戻したい!
丸いお尻は理想の形 昔は桃尻なんて呼ばれるぐらい、丸くて形の良いヒップをしていたけど、どうも年のせいか、たれてきた気がするんです。 この1年で、4キロほど太ってしまい、お尻も少し垂れてきて、気になってきたので、丸いヒップ […]
See More二の腕がタプタプに…。原因をググってみました
上腕三頭筋が衰えている 二の腕の構造は、実は上腕二頭筋と上腕三頭筋という2つの筋肉で構成されています。 腕は2つの筋肉が、動くことによって、バネのようにして腕を曲げたり伸ばしたりできるのです。 そして、二の腕がたぷたぷに […]
See More下っ腹が気になるので自宅で筋トレしています
下っ腹が気になるこの頃 最近は、ついつい運動をあまりしないで、美味しい物を食べてばかりなので、下っ腹が気になってきました。 妊娠したときのように、明らかにお腹が目立つほど出てはいないけど、少しぽっこりとしてきたお腹はきに […]
See More旦那と習い事をさせようか話しています。

早期教育は本当に必要か? 最近、わが子に習い事をさせるべきについて、旦那と話し合っています。 昔は習字やそろばんなどが主でしたが、最近では子供向けのプログラミング講座などもあるんですよね。 この早期教育ですが、子供の教育 […]
See Moreイライラしてしまうときがあります

親だからこそ感情的になることもある 子育てをしていると、子供の何気ない振る舞いや態度に、ついイライラしてしまうことがあります。 後から考えると何でもない事のはずなのに、どうしてかその時にはイラッとなってしまうんですよね。 […]
See More