たまにはひとりでゆっくりと

たまにはひとりでゆっくりしたいわ 子供たちが学校に行ってしまったので、私は毎日1人で過ごす時間も多くなりました。 1人で過ごす時間は寂しいけれど、好きなおとができて快適な時間でもあります。 それを考えると、この時間は満喫 […]

See More

ランチのお店を開拓中です

自由が丘にはたくさんおいしいお店があります。 そして、次々に新しいお店がオープンしますので、本当に飽きることなく楽しめる街です。 ですが、最近私がランチに行くお店は、イタリアンに偏りすぎてしまっていて、ちょっと飽食気味な […]

See More

夏の終わりの夏祭り

そろそろ長い夏休みも終わり。 宿題も終わったし、午前中にすこしドリルをやる以外は非常にゆるく生活をしている我が家です。 新学期がはじまったらまた忙しくなるので、今くらいはのんびりしていてもいいかなと思い、のんびりとさせて […]

See More

おしゃれな雑貨屋さん

自由が丘に住み始める前から、この街が好きでしょっちゅう訪れていましたが、最初のころはお店を見つけることができなくて苦労した覚えがあります。 お茶をしようにも、駅の周りには雑誌に載っているようなおしゃれなお店がないので、「 […]

See More

お気に入りのカフェを紹介します

専業主婦の人たちは、日頃の楽しみやストレス解消はどうしていますか? 独身時代のように気軽に飲みに行けたり、エステでお手入れしてもらうことができればいいのですが、何かと節約しないといけない時期なので、あまりお金のかかる趣味 […]

See More

生協の共同購入

生協を利用しているというママさんは多いかと思いますが、私も利用しています。 少し前までは、個人で自宅まで届けてもらうような利用方法だったのですが、最近ママ友さんに声をかけていただき、急ぎでないものは共同購入を利用するよう […]

See More

自転車を買いました

やっと最近「ストライダー」を買いました! ストライダーは、ペダルのない自転車で、足で蹴りながら移動をするものなのですが、これが補助輪なしの自転車を乗る時にすごく役立つそうで、ほとんど練習をしなくても、補助輪なしの自転車に […]

See More

習い事をさせてみようかな

幼稚園に上がると、習い事を始める人が一気に増えてきます。 世田谷という土地柄もあってか教育熱心な保護者の方が多く、リトミックなどは2歳くらいから始めている人もいるようなので、どちらかというと我が家は遅れ気味かもしれません […]

See More

熱を出して大変

普段あまり熱を出すことがない息子ですが、季節柄ということもあってか、とうとう熱を出してしまいました。 とはいえ微熱なので大きな心配はなく、小児科で風邪のお薬と念のための解熱剤をもらい、水分補給をこまめにして安静にしていま […]

See More

クリスマスプレゼント悩み中です

そろそろクリスマス、サンタさんからのプレゼンをは何にしようか、実はまだ悩んでいます。 息子に「サンタさんにクリスマスプレゼントは何をお願いするの?」と聞いても、あまり現実的なことを言ってくれないので、参考にできないんです […]

See More